加工

オフセット
版と転写ローラーで同デザインを大量に刷る印刷方式。大ロットでの発行向き。券面の仕上がり:グロス/マット/強マット特色指定なども承ります。

インクジェット
インクを吹き付け、UV硬化する印刷方式。インクを硬化しているため、傷などに強い特性があります。版が必要ないので小ロット・可変項目の印刷が可能。

インクジェット厚盛
インクに厚みを持たせ、光沢や立体感を表現。表面がぷっくりと盛り上がった仕上がりで高級感やインパクトをプラスできます。

再転写
印字したフィルムをカードに転写する印刷方式。可変項目(氏名・写真など)が印刷可能でカラーがきれいに発色するのが特徴。小ロット発行対応可能なため、社員証発行にお選び頂くことが多い方式です。

レーザー加工
券面にレーザー光を当てることで、任意のデータ(カードID、連番など)を刻印可能3種の波長のレーザー機を所持しているため素材に適したレーザー加工が可能です。
| レーザー 種類 |
FAYbレーザー | ハイブリッド レーザー (YVO4/FAYb) |
UVレーザー |
|---|---|---|---|
| 波長 | 1090mm (基本波長) |
1064mm (基本波長) |
365m (UV波長) |
| 特徴 | 出力が強いため、短い時間で刻印が可能 | 印字品質と高出力を兼ね備え、幅広い素材で鮮やかな刻印が可能 | 熱吸収率が高く、素材へのダメージを少なく刻印可能 |
| 機械写真 | ![]() |
![]() |
![]() |

ダイレクト
直接インクリボンを熱転写する印刷方式。可変項目(氏名・番号など)を印刷可能カードのナンバリングなどに利用頂けます。

シルクスクリーン
版で直接インクを載せる印刷方式。金色、銀色などの特色印刷が可能。

サインパネル加工
シルクスクリーン印刷。ペンで筆記可能なスペースを付けることができます。

箔押し
金銀などの箔(薄いフィルム)をカードの表面に熱と圧力で転写する特殊印刷。ユニークなデザインを実現できます。

スポットグロス
部分的に透明なニスを厚盛りで印刷し、ツヤと立体感を出す加工。表面のマットな質感との対比で高級感を演出できます。

パール加工
上品な輝きをカードに与える特殊な加工。光の当たり具合や見る角度によって輝きが変化し、高級感や特別感を演出します。

ポッティング加工
デザインの上に透明なウレタン樹脂で、ドーム状のコーティングを施す加工。立体感と高級感が生まれ、傷や汚れ、紫外線などから印刷面を保護する効果があります。
環境配慮製品
流通加工
お客様の利便性追求の為、イーガルドでは流通加工も実施しております。
下記対応以外にも、お客様の要望に合わせた対応を行います。お気軽にご相談ください。

封入封緘作業
傷つき防止のための袋入れや製品の台紙への貼り付け、封緘作業まで全て実施致します

粘着テープの貼り付け
ICタグへの粘着テープ貼り付け加工。接着剤と違い対象物を汚さずに貼付可能です。耐水及び耐油性テープも取扱いございます。

金属対応加工
IC製品が金属面に接していても通信ができるように加工することが可能です。
エンコード
| FeliCa Standard1次 | ||
| FeliCa Standard 2次 | ||
| MIFARE DESFire | ||
| MIFARE Plus | ||
| MIFARE Classic | ||
| NDEFフォーマット | ||
| 特殊アルゴリズム |











